ファイルサーバの不調

午前中は研究会の口座を開くため銀行に行く。団体名義だとその場で口座を開設してはくれなく、審査を経て開設になるとのこと。研究会の規模や講演会の回数、場所など研究会の活動について色々と聞かれる。これをベースに審査があるんだろうなぁと思いつつ20分くらい銀行員の方とお話をする。

午後からは実験の授業担当。学生は試験なので、レポートの採点をしてさっと終わる。今日で終わりで来年はどなたかと交代かなぁと思っていたら、実は担当は2年とのことを初めて聞く。。。来年も頑張ります。

研究室に戻ってくると学生からサーバの調子が悪いと報告を受ける。どうやら計算サーバ自体ではなく、ホームディレクトリをマウントしているファイルサーバの不具合の模様。とりあえず再起動とファームウェアのアップデートをする。怪しいのはsamba周りというのは気づいているので、できればNFSでのマウントにしたいのだけれども、ユーザ管理の都合とNASの仕様上、sambaでのマウントしか選択肢が現状無いのが辛いところ。どこかで実験用の計算機の設定の見直しをしなければと思う。できれば学生からの使用感なんかも反映させたいところ。